入院
入院時のご案内
【婦人科】
当日は外来受付にて、診察券及び「入院申し込み書」を提出してください。
ナースステーションへご案内いたします。
持ち物 |
・印鑑(入院後、諸手続きに使用します。) ・日用品:洗面用品、シャワー時に必要なシャンプー、リンス、 ボディーシャンプー、フェイスタオル、バスタオル(2〜3枚)、 スリッパ、ティッシュペーパー ・パジャマ(2〜3枚)、マグカップ(湯のみ用) |
||
病衣 |
手術時の病衣はお貸し致します。翌日はご自分の寝巻に着替えます。 尚、術後も使用希望の方はお申し出ください (術後は有料となります)。 |
||
食事 |
朝食 8:00、 昼食 12:00、 おやつ 15:00、 夕食 18:00 |
||
面会時間 |
午後2時から午後8時まで 1日1回まで。1回の面会は1時間以内で2人まで 面会は、ご主人様・ご両親・上のお子様 |
||
電話 |
公衆電話はありません。携帯電話の使用は可能ですが、 同室者のいる場合はお互いに迷惑にならないように 配慮してご使用ください。 |
||
電気器具 |
ドライヤー:ドレッサー室に用意があります。 テレビ、冷蔵庫:各ベットに備えてあります。 |
||
特別室 |
個室料金は1日 5,000円です。 |
||
消灯 |
21:00です。テレビは安静のため 22:00以降はお控えください。 |
||
シャワー |
13:00〜20:00 |
||
その他 |
1.外靴は病室へお持ちください 2.貴重品、多額の現金は病院へ持ち込まないで下さい 3.院内は禁煙ですが、喫煙場所を設置しています 4.お見舞いの方の駐車場は北入口向かいにありますので ご利用ください 5.入院費は退院日に事務窓口にてお支払いください |
【産科】
当日は外来受付にて、診察券及び「入院申し込み書」を提出してください。
ナースステーションへご案内いたします。
持ち物 |
・印鑑(入院後、諸手続きに使用します。) ・日用品:洗面用品、シャワー時に必要なシャンプー、リンス、 ボディーシャンプー、フェイスタオル、バスタオル(2〜3枚)、 スリッパ、ティッシュペーパー ・パジャマ(2〜3枚)、マグカップ(湯のみ用)、 ガーゼハンカチ(3〜4枚) |
||
病衣 |
分娩までの産婦衣はお貸し致します。 尚、産後も使用希望の方はお申し出ください (産後は有料となります)。 |
||
赤ちゃんのもの |
入院中に使用するものはすべてご用意しています。 退院後の着替え用ベビー服、おくるみ |
||
食事 |
朝食 8:00、 昼食 12:00、 おやつ 15:00、 夕食 18:00 |
||
面会時間 |
午後2時から午後8時まで 1日1回まで。1回の面会は1時間以内で2人まで 面会は、ご主人様・ご両親・上のお子様 |
||
電話 |
公衆電話はありません。携帯電話の使用は可能ですが、 同室者のいる場合はお互いに迷惑にならないように 配慮してご使用ください。 |
||
電気器具 |
ドライヤー:ドレッサー室に用意があります。 テレビ、冷蔵庫:各ベットに備えてあります(イヤホン)。 ※特別室は上のお子様とご一緒に入院できます ※個室料金は1日 5,000円です |
||
消灯 |
21:00です。テレビは安静のため 22:00以降はお控えください。 |
||
その他 |
1.外靴は病室へお持ちください 2.貴重品、多額の現金は病院へ持ち込まないで下さい 3.院内は禁煙ですが、喫煙場所を設置しています 4.お見舞いの方の駐車場は北入口向かいにありますので ご利用ください 5.入院費は退院日に事務員がお部屋に伺います 窓口にてお支払いください 6.高額医療費、限度額認定証について、ご質問がありましたら お早目に事務までお問い合わせください |