産科

妊娠おめでとうございます
『“お母さんと赤ちゃん”とって大切なこと』それは、新お母さんと赤ちゃんの安心と安全です。
妊娠は喜びと同時に、不安や悩みも少なくありません。
そんなマタニティ生活を始める、新お母さんに、当院は、
力強いサポート体制とクォリティーの高い医療で支えたいと思っています。

妊娠検診を始めましょう
おなかの赤ちゃんが健やかに成長しているか赤ちゃんの発育状態を把握し、病気や、何か異常がないかを診察します。
定期検診を受けて、気になること、心配な症状はご相談ください。
妊娠23週(6ヵ月)まで | 4週間に1回 | ||
妊娠24週〜35週 (7〜9ヵ月) |
2週間に1回 | ||
妊娠36週〜分娩まで | 1週間に1回 |

4Dエコーで生まれる前に赤ちゃんのお顔を
赤ちゃんの成長の確認や先天的な病気の早期発見に、赤ちゃんのお顔や、体の各部分を立体的に見ることができます。
※妊娠週数など、赤ちゃんの顔の向きなどによって
写りやすさが変わります。
胎盤の陰になる、羊水が少なめなど、見えにくい場合がありますので、
予めご了承ください。

幅広い分娩方法
当院では通常の分娩、帝王切開、無痛分娩を行っています。分娩時は、外来での担当医が責任を持って立ち会います。
小児科は他院と連携し、入院中の赤ちゃんの診療を行います。

産後のケアは大切です
退院後1週間でお母さんの育児不安はピークを迎えると言われています。お産後退院して、孤独感や不安感を抱えたり、体の不調を覚えたり・・・
産後の定期検診にて当院はサポートいたします。
ご希望の方はお問い合わせください。
→ 産後ケアの詳細はこちら

赤ちゃんは大丈夫ですか?
生まれたばかりの赤ちゃん。しっかりサポートいたします。栄養、健康状態、発育状態、気になることや心配事、
乳児検診など、ご相談ください。

